我が家の猫は冷蔵庫の上に居ることがよくあります。
冷蔵庫の上でウチの猫は何をしているのかと言いますと、、、こちらをジーっと見ていたり、どっしり構えていたり寝ていたりします^^
冷蔵庫なのでこちら側からすると衛生的に良くないんじゃないか?と思ってしまうのですが、そんなのお構いなしな猫様でございます。
実は、冷蔵庫の上=高い場所に居るのは猫さんなりのワケがあるのです。
今回はそんな冷蔵庫の上に居る時の猫の気持ちが知りたい!と思ったので調べてみることにしました^^
【冷蔵庫の上=高い場所】そもそも猫が高い場所に登るのはなんで?
むかしむかし、野生時代の猫さんは狩りをして暮らしていました。敵を見つけやすい場所&見つからないようにするために周囲がよく見渡せる高い木の上にいたのです。
室内で暮らしている現代の猫にとって、危険だと思われる敵はいませんが、キャットタワーや家具などの周囲を見渡せる高い場所に居るというのは、野生時代に単独で狩りをしていた頃の名残の一つというワケなのです。
猫がよく居る場所、お気に入りの居場所が「どんな場所か」を考えてあげると猫の気持ちがより分かるそうですよ!
冷蔵庫の上ってどんな場所?猫の行動から見えてきた気持ち!
猫が冷蔵庫の上で寝ている時はどんな気持ち?

野生時代の名残を時折見せくれる猫さん。警戒心が強い猫が選ぶよく居る場所やお気に入りの場所は「安心できる場所」です。
家電の上は程よい熱感があり、猫にとっては最高に心地の良い場所なのかもしれません^^
人に邪魔されずに暖かく眠れる場所だと知っているんですね。
とてもリラックスしているので、私はそっとしておいています。
猫が冷蔵庫の上からジーっとこちらを見ている時は?

上から視線を感じる時ないですか?笑
冷蔵庫の上=高い場所から飼い主さんをジーっと見ている時は、何をしているの?と興味津々な時。飼い主さんの行動が気になっていて、何か情報をキャッチしたいと思っています。
そして猫にとっていいことがあると気がつくと、すぐに下りてきます。
キャットフードやおやつを用意していると何も言わなくても即座に冷蔵庫からコトンと下りてきたりします。よく見てるなあ、といつも感心します、笑
可愛いですね^^
ちなみに猫社会では、より高い位置に陣取ったほうが優位と言われています。多頭飼育環境の猫さんの場合、同居の猫さんを高い場所から見下ろしている時はありませんか?^^
終わりに:冷蔵庫の上に猫が登るからといって無理にどかすのはやめたい。
冷蔵庫の上って人の食べ物を保管する場所なので、基本的には登られたりしたくない場所かもしれませんが、今回のことを学習して感じたことがあります。
猫の居場所の決定権は猫にあるのだと。
安心してリラックスできる環境、飼い主さんの側で行動を見ていたりと自由に室内で暮らしてくれている猫の気持ちを知ると、「どこの場所に居てくれてもいいよ」という気持ちになります。
なので、私は猫が怪我をしないような安全が確保できる場所であるのなら、できるだけ許してあげたいと思います。冷蔵庫の上の掃除、がんばりまーす!
それではまた!